2015年1月28日水曜日

11月分家計簿(11/25~12/24)



すっかり遅くなってしまったけれど11月分の家計簿をご報告。



食費 77,030円 (家族での外食はなし)


日用品 7,893円 (マイクロファイバークロス、粉石けん、便座カバー、刷毛、封筒、
            食洗機洗剤×2、漂白剤、石けん、カイロ、文具、掃除機ゴミパック、ゴミ袋)


光熱費 44,079円 (電気9月16,375円、10月12,867円、ガス5,430円、水道9,407円【2か月分】)


通信費 12,318円 (携帯3,665円、NTT1,169円、プロバイダ7,074円、ヤフー410円)


教育費 179,416円 (塾56,758円、ピアノ36,400円、サッカー6,200円、
              バレエ19,040円、そろばん2,550円、こづかい3000円、学校9196円、              
              定期代33,320円、交通費7,034円、文具、本、英検ほか)


車費 15,470円 (ETC7,470円、ガソリン8,000円)

交際費 6,186円 (友人とお茶×2回、切手、宅配便)

被服費 42,728円 (娘4着・長男3着、クリーニング2,872円)

医療費 1,188円 (レメディ)

娯楽費 2,100円 (映画)

私こづかい 4,495円 (ファンデ、グロス)

特別費 24,097円 (クリスマス費用16,537円、サッシ修理7,560円)

積み立て 140,000円 (税金100,000円、学費40,000円)

貯金 20,680円

学資保険 46,320円


合計は624,270円



特別費はプールしてあったお金から支払い。


家計簿上では-16,151円の赤字で〆ているけれど、今計算してみると差額があって、


果たしてあっているのか・・・


よくわからなくなったり、把握するのが難しいってことは、


まだまだ複雑すぎる→使いすぎということだと思う。


簡素にするためにより無駄をそぎ落とすか、もしくは把握できるよう数字に強くなるか。


何年も前からその素敵なくらしぶりに憧れているブロガーさんの家計簿を最初に見た時、


それはそれは驚いたことがある。


その額というより、ひと月に買ったものが本当に数えるほどしかなかった。


例えは日用品が5つとか、書き記していなくても覚えておけるほどの数だった。


その頃の私は、日用品だけでも書くのが面倒になるくらい何十と買い物をしていた記憶がある。


まだまだ、本当にまだまだではあるが、日用品は2行ほどで収まるくらいの数になってきた。


片付けと持ち物が深く関わりあっているように、家計管理と買い物も同じようにかかわり深い。


節約というより、管理するという点で、できる限り買い物やお金を使うことを少なくしていきたい。










 


にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

2015年1月26日月曜日



久しぶりの更新。


すっかりブログ熱が冷めてしまったのか、なかなか文章を書こうという気が起きず、


1か月近く間が開いてしまった。


今日はぽっかりと一日あいていて、やらなきゃいけないことはあるけれど、


その気力がわかず、ブログを書いてみようという気持ちになった。


更新してない間も、家計についてのことは常に頭の中でグルグルと模索しており日々葛藤。


もっといいやり方があるんじゃないかとか、


月も半ば以降になってくると、きちんと管理できている気がせずどうでもよくなったり。


年末年始も、そんなに入出金があったわけじゃないのに、気持ちが普段と違うからか、


把握できなくなったり。


赤字なのか、黒字なのかもわからなくなって。


月初めに先取りで貯金したのに、プールしてある使っていいお金と、


貯金がごっちゃになってしまうのが原因だとは思うんだけれど。


貯金を死守しようとするあまり、夫からカンパしてもらって、現金があわなくなったり。


まぁ、いろいろなことが重なって、貯金できてるんだかどうだかもわからなくなってしまったけれど、


前向きに考えれば、何万円も赤字になってるわけでもないので、


借金はしない、予算の中で管理する(だいたい)ということはできていると思う。


何より、毎月払わなければならなかったリボの支払いやローンから解放され、


出ていく予定はあるけれど積み立て貯金できることが、すごく嬉しい。


でもその結果みえてきたのは、かなりの額を積み立てしても、予定のない純粋な貯金の額は、


収入に対してあまりにも少ないという現実。


今まで、ほんとよくやって来れてたなぁとしみじみ思う。


まさに綱渡り。


今月から、夫の頑張りで収入を以前の額に戻してもらうことができた。


でも積み立ての額が多すぎるのか、余裕は殆どと言っていいほどない。


10月より20万増えたというのに・・・


ちなみに今月分は26万5216円貯金する予定だけれど、そのうちの純粋な貯金は・・・


2万円。


笑うしかないな。


なけなしの貯金だけれど、また曖昧になってよくわからなくなったら元も子もないので、


人生初めての定期預金を始めた。


ちょっと前に口座を開設し2万円入金、今日初めて引き落としされたので現在の合計は4万円。


100万円までは遠い遠い道のりだけど、確実に続けていく一歩だ。


積み立て分も何が何だかわからなくなるので、住信SBIネット銀行で口座を開いた。


もちろん5つまでもてる目的別口座を利用するためだ。





今月の目標。


「収入の入金が終わったらすぐにそれぞれの口座へお金を移し、手元の現金内でやりくりし、


口座間の入出金の動きをなくす。」





にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村